0285-20-8055
栃木県小山市 住宅リフォーム 太陽光発電 蓄電池 中古住宅再生事業
株式会社シマジュー

外壁・屋根・防水塗装
北関東で
長持ち塗装実績No.1
.png)
見積り
0円
.png)
相談
0円
.png)
0円
現地調査
ご自宅の壁・屋根
こんな症状ございませんか?

チョーキング現象
直射日光や紫外線は勿論、雨風などが原因となり塗料の表面が劣化して起こります。壁を指でなぞった時にチョークの粉のようなものがつくことをチョーキング現象と呼ばれます。

ひび割れ(クラック)
外壁にひびが入ると隙間から雨水が入り込む大きな原因となります。カビや錆(さび)が発生して建物の内部的な腐食が進行してしまうので早急な塗装が望まれます。

色あせ
直射日光や紫外線は勿論、雨風などが原因となり塗料の表面が劣化して起こります。

コケ・カビの発生
カビやコケは湿気がこもりやすい北側で起こりやすいです。高圧洗浄をかけてキレイにした上で塗装を行い屋根材の保護を行うと共に、見た目も美しくなります。

塗膜の剥がれ
前回の塗装から年月が経ち塗膜が剥がれてしまう場合があります。この場合、屋根材が露出した状況となり紫外線や雨風の影響を受けやすくなるため、早めの塗装が望まれる状況となります。

反り返り
スレート屋根の場合、屋根材の劣化で反り返りが起こる場合があります。この際は、屋根に隙間ができてしまうので雨漏りのリスクが出てきますので、塗装を行うことで雨漏りを未然に防ぐことが重要と言えます。
屋根劣化は気づきにくい‼
屋根は建物の中で最も過酷な状況に晒されていますが、住んでいる方は見る機会が少ない場所です。そのため、屋根が壊れていても雨漏りがひどくなるまで気づかないケースが非常に多いです。
塗装は、「何年経過したら塗り替えなければいけない」といった明確な目安はありませんが、10年を目安に定期的な点検をオススメいたします。

どこよりも早く丁寧に
シマジューは、外壁・屋根塗装のプロフェッショナルとして、他店には負けない「スピード」「品質」「明朗会計」を目指しています!
POINT1
スピード
地域密着からの迅速対応!
POINT2
技術力
技術力が自慢の専門チーム
POINT3
明朗会計
納得いくまで丁寧にご説明

お家のことなら何でもご相談承りますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
他店との相見積もりも大歓迎‼
お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
詳しくはホームページをご覧下さい。
お問い合わせフォーム
